平成16年台風21号

千種川周辺地域の被害状況:21日にグアム島の西南西海上で発生した台風は、発達しながら北西に進み、26日に強い勢力で沖縄本島と宮古島の間を通過した。27日に東シナ海でほとんど停滞した台風は、その後進路を北東に変えて進み、29日8時半頃、暴風域を伴って鹿児島県串木野市付近に上陸、その後、20時半頃に大阪市付近に再上陸した。兵庫県内では、播磨南西部、播磨北西部、播磨南東部、淡路島、但馬北部などの各地で暴風を伴った記録的な豪雨を観測した。最大時間雨量は、淡路市(郡家)で89mm、明石市(明石)で84mm、淡路市(志筑)で83mmの猛烈な雨を記録し、最大24時間雨量では、相生市(相生)で334mm、南あわじ市(諭鶴羽)で300mm、淡路市(志筑)では283mmを記録した。兵庫県内の被害状況は、負傷者(軽症)7名、家屋全壊10戸、半壊453戸、一部損壊107戸、床上浸水545戸、床下浸水3,431戸などであった。 提供:兵庫県CGハザードマップ

 2004年(平成16年)9月25日から30日にかけて台風21号が日本列島を縦断した。

 9月21日にグアム島の西南西の海上で発生した台風は発達しながら北上し、沖縄本島と宮古島の間を通過、東シナ海で進路を東寄りに変えて29日8時30分頃、鹿児島県串木野市(現在のいちき串木野市)付近に上陸した。台風はその後、高知県宿毛市付近と大阪市付近に再上陸しながら九州・四国・近畿・北陸地方を進み、30日朝に東北地方で温帯低気圧に変わった。

 台風周辺の発達した雨雲と秋雨前線の影響で西日本と東海・東北地方で大雨となった。特に紀伊半島では三重県宮川村(現在の大台町)で1時間に139mmの猛烈な雨を観測、三重県尾鷲市では日降水量740.5mmを記録するなど記録的な大雨となった。三重県宮川村では土石流や山崩れといった大規模な土砂災害が発生するなど、この台風で全国で死者・行方不明者27人、浸水・損壊家屋22,000棟以上の被害となった。

この災害の記録写真

災害カレンダー

929

9月に起きた災害一覧

  1. 1日
  2. 3日
  3. 4日
  4. 5日
  5. 6日
  6. 7日
  7. 8日
  8. 9日
  9. 10日
  10. 11日
  11. 12日
  12. 13日
  13. 14日
  14. 15日
  15. 16日
  16. 17日
  17. 18日
  18. 19日
  19. 21日
  20. 22日
  21. 23日
  22. 24日
  23. 25日
  24. 26日
  25. 27日
  26. 28日
  27. 29日
    • 平成16年台風21号(2004年)
  28. 30日

明治5年12月2日(1872年12月31日)以前の災害は旧暦で記載しています。

1/50

  • 非表示
  • 拡大
  • 縮小
  • 左へ
  • 右へ

続きを読む

提供: