
【茨城県】新型コロナウイルス感染症情報(2月22日)
-
茨城県から新型コロナウイルス感染症について、患者の発生状況等をお知らせします。
県内で新たに14名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
また、令和3年2月12日に資料提供しました患者のうち、1名の発生届が取下げとなりましたので、訂正して累計から1名除きます。
(県内で感染が確認された方の累計:5,595名)
現在の入院者数:171名(その内重症者数:12名)
なお、国の定める「退院に関する基準」に基づき、16名が退院等回復しました。
(県内で退院等回復された方の累計:5,038名)
★新型コロナウイルス感染者発生状況等
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/index.html
※上記ページにアクセスしにくい場合は、以下のURLからアクセスしてください。
http://www.pref.ibaraki.jp.cache.yimg.jp/1saigai/2019-ncov/index.html
【県独自の緊急事態宣言を解除します(2月23日から)】
県民の皆さまにおかれましては、対策にご協力いただきありがとうございました。
引き続き、感染症対策の実施へのご協力をお願いします。
詳しくは
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/kinkyujitaisengen.html
【茨城県ホームページ】
https://www.pref.ibaraki.jp/
※キャッシュサイト
http://www.pref.ibaraki.jp.cache.yimg.jp/
- 2021年2月22日 18時35分 配信
- 情報提供:茨城県