全国概況
きょうは、山陰、近畿北部、北陸、東北日本海側、北海道では雲が多く、雨や雪の降る所があるでしょう。雷を伴った雨や雪の降る所もありそうです。南西諸島はくもりや雨となるでしょう。その他の地域は概ね晴れる見込みです。最高気温は全国的に平年並みか低く、かなり低くなる所もある予想です。(気象予報士・山田和樹)
天気・災害関連ニュース
-
- 新燃岳 噴火警戒レベル3(入山規制)に上昇
- 03/30(日) 7:49
-
- 今日30日 日本海側は冷たい雨や雪 晴れる太平洋側も北風強まる 防寒を
- 03/30(日) 7:48
-
- 新燃岳の噴火警戒レベル引き上げ 気象庁が噴石や火砕流への警戒呼びかけ
- 03/30(日) 7:47
-
- 霧島連山の新燃岳 噴火警戒レベルを3の入山規制に引き上げ、レベル3は2018年以来
- 03/30(日) 7:40
-
- 冷たい雨で新年度スタートへ…寒暖差大きく体調管理に注意を【雨と風のシミュレーション】次の週末は晴れの見込み 関東はお花見日和に
- 03/30(日) 7:16
-
- 【速報】気象庁が新燃岳の噴火警戒レベルを3に引き上げ
- 03/30(日) 7:13
-
- 【速報】霧島連山・新燃岳 噴火警戒レベル3に引き上げ 「自治体の指示に従い山に近づかないで 窓ガラスから離れて」直ちに爆発的噴火が生じる兆候なし 気象庁
- 03/30(日) 7:12
-
- 31日の天気(西日本)
- 03/30(日) 7:00
-
- 霧島連山・新燃岳 噴火警戒レベル3に 気象庁が会見
- 03/30(日) 6:55
-
- 週前半は全国的に寒の戻り 関東は31日~3日まで冷たい雨で冬の寒さも 2週間天気
- 03/30(日) 6:53
-
- 霧島山(新燃岳) 噴火警戒レベル3(入山規制)に引き上げ
- 03/30(日) 6:33
-
- 30日(日) 寒の戻り 西・東日本でさくらの季節も花冷えに 関東は日差し戻り真冬並みの寒さは解消
- 03/30(日) 6:24
-
- 新燃岳で入山規制、噴火警戒レベル3に 宮崎・鹿児島の県境
- 03/30(日) 6:24
-
- 霧島連山・新燃岳 噴火警戒レベル3に引き上げ 火山性地震が増加
- 03/30(日) 6:19
-
- 【京大名誉教授が教える】富士山など「大規模噴火」を想定して気象庁が「火山灰警報」導入へ。ライフラインが全て止まり、大量の餓死者を出す場合もある「火山灰」の恐ろしさとは?
- 03/30(日) 6:02
-
- 富山県が夜でも本気を出してきた?雨晴海岸で珍しく起きた「まさかの現象」に思わず目を疑う
- 03/30(日) 5:56
-
- 花粉情報 今日30日は九州~東北で大量飛散 ヒノキ花粉ピークに 収束時期はいつ?
- 03/30(日) 5:56
-
- 霧島連山の新燃岳で火山活動が活発化 噴火警戒を入山規制のレベル3に引き上げ 気象庁
- 03/30(日) 5:52
-
- 晴れても北風冷たくお花見は防寒を 関東は日ざしのぬくもり戻る 4月スタートは関東で再び真冬の寒さで雪の可能性も
- 03/30(日) 5:50
-
- 松川べりの桜五分咲き 富山市、30日に開花宣言か
- 03/30(日) 5:02
-
- ソメイヨシノ金沢で開花 満開まで1週間
- 03/30(日) 5:02
-
- 政府、国土強靱化へ過去最大「20兆円強」方針…上下水道の補修急ぐ
- 03/30(日) 5:00
-
- 新燃岳の警戒レベル3に 気象庁、火山活動高まる
- 03/30(日) 4:57
-
- 霧島連山・新燃岳の噴火警戒レベルを3に引き上げ…入山規制に
- 03/30(日) 4:43
-
- 霧島連山・新燃岳の噴火警戒レベル2→3引き上げ 山体膨張示す地殻変動 レベル3は2018年以来 鹿児島
- 03/30(日) 4:41
-
- 新燃岳噴火警戒レベルを入山規制に引き上げ
- 03/30(日) 4:31
-
- 【速報】霧島山の噴火警戒レベル3に引き上げ 「火口から4キロ以内は大きな噴石などに警戒 爆発により窓ガラスが割れるおそれも」気象庁
- 03/30(日) 4:27
-
- 霧島連山・新燃岳、噴火警戒レベルを3に引き上げ 気象庁
- 03/30(日) 4:23
-
- 2025年3月30日 3時53分 霧島山(新燃岳) 噴火警戒レベル3(入山規制)
- 03/30(日) 4:16
-
- 霧島山(新燃岳)に火口周辺警報(3/30)
- 03/30(日) 4:00
-
- 霧島山(新燃岳)の噴火警戒レベルを3の入山規制に引き上げ
- 03/30(日) 3:57
-
- 【速報】霧島連山・新燃岳 噴火警戒レベル3に引き上げ
- 03/30(日) 3:53
-
- 枝垂れ桜の名所、長福寺!春の花たちが共演する境内でゆったりとした時間を過ごそう
- 03/30(日) 8:01
-
- 地域住民ら親睦深める 亀山で春まつり、ウメ楽しむ 三重
- 03/30(日) 8:01
-
- 関東各地の魅力的なフラワーイベント7選!今年の春はどの花の祭典に行く!?
- 03/30(日) 8:00
-
- 【三股町】夜桜のライトアップもおすすめ。上米公園のさくら並木を散策。
- 03/30(日) 7:55
-
- 「花びらのカールがかわいい」 信州の群生地、カタクリが花開く
- 03/30(日) 7:31
-
- 奥浜名湖の春彩る「姫様道中」優雅に 72人の行列、桜並木を歩く 浜松・細江
- 03/30(日) 7:21
-
- 旧豊前国に春を告げる 求菩提山で「お田植祭」開催
- 03/30(日) 7:04