全国概況
きょう18日からあす19日の明け方頃にかけて、北日本~北陸では雨が降り、雷を伴う所もあるでしょう。その後は次第に天気が回復に向かう見込みです。その他の東~西日本はあすにかけて雲が広がりやすく、西日本を中心ににわか雨の所がありそうです。南西諸島はあすにかけてくもりや雨となり、きょうは雷雨となる所もある見込みです。(気象予報士・星絵理香)
天気・災害関連ニュース
-
- 気温上昇し大気の状態が不安定に…気象台が雷への注意を呼びかけ きょう最高気温は夏日の一歩手前に(山形)
- 04/18(金) 12:57
-
- 兵庫県の斎藤知事も設置要望…「防災庁」の地方拠点、誘致合戦はや過熱
- 04/18(金) 12:53
-
- 宮城県内 南風で気温上昇 18日は白石や古川など内陸で夏日の予想も 夜は所々で雨に
- 04/18(金) 12:46
-
- 大規模災害時の迅速な対応を目指す 千葉市役所で災害対策本部訓練を実施
- 04/18(金) 12:45
-
- 【九州 4週連続 土日に雨】低気圧と前線通過 休みの日に雨が降らなくていいのに 雨と雲のシミュレーション19日(土)〜20日(日)【雨はいつから どこで?】福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島
- 04/18(金) 12:44
-
- 【気象庁】焼岳の噴火警戒レベル2「火口周辺規制」を1「活火山であることに留意」に引き下げ
- 04/18(金) 12:44
-
- 焼岳、警戒レベル1に引き下げ 気象庁
- 04/18(金) 12:38
-
- 【焼岳】噴火警戒レベル「1」に引き下げ 火山活動とみられる変動は認められず 松本市「一部の登山道を除き規制を解除」もヘルメットの着用を呼び掛け
- 04/18(金) 12:37
-
- 【週末の天気】19日(土)は全国300地点以上で25℃超 30℃超の真夏日になる所も 熱中症に注意
- 04/18(金) 12:31
-
- 明日19日 名古屋や岐阜29℃予想 急な暑さに注意 東海 この先は高温傾向
- 04/18(金) 12:29
-
- フェーン現象で北陸・山陰は7月並みの暑さ予想 関東甲信はあすピークで真夏日の可能性も 季節外れの暑さ続く
- 04/18(金) 12:28
-
- 【大分】朝から9回観測 県内で地震相次ぐ
- 04/18(金) 12:26
-
- 各地で季節外れの暑さ 福島で28度予想
- 04/18(金) 12:25
-
- 7月上旬並みの季節外れの暑さ続き米子で29℃予想 午後から天気急変…竜巻など突風や落雷に注意
- 04/18(金) 12:19
-
- 午後は南西部中心ににわか雨…週末もぐずつく 来週は気温上昇サクラ開花ウィーク!【北海道の天気 18日(金)】
- 04/18(金) 12:17
-
- 18日の最高気温は28度予想 「にゅうぜんフラワーロード」には約200万本のチューリップの開花進む
- 04/18(金) 12:15
-
- 近畿のゴールデンウィーク 序盤は晴れるが29日から傘の出番も 例年より暑く
- 04/18(金) 12:14
-
- 熱中症に注意を呼びかけ 日中の予想最高気温は甲府で26度 あすは30度予想 山梨
- 04/18(金) 12:13
-
- きょうは晴れて名古屋や岐阜は2日連続の夏日に 岐阜・三重の一部地域では雨が降るところも (4/18昼 天気予報)愛知・岐阜・三重
- 04/18(金) 12:09
-
- 30℃迫る…全国的に季節外れの暑さ 午後は天気急変の恐れ
- 04/18(金) 12:08
-
- 関東甲信で今年初の真夏日へ 異例の暑さ 熱中症に注意 日本海側は雷雨の恐れ
- 04/18(金) 12:06
-
- 霧島町に移転する「宮崎市消防局と北消防署」新庁舎起工式 来年度中に完成予定
- 04/18(金) 12:04
-
- 県内で相次ぎ地震発生 震度1以上が計9回 別府市で最大震度3 大分
- 04/18(金) 12:03
-
- 19日にかけて“バケツをひっくり返したような”激しい雨に? 日本海側などで雨強まる時間帯も… 各地で気温も上がり熱中症に注意【3時間ごとの雨風シミュレーション・18日正午現在】
- 04/18(金) 12:02
-
- 大分で地震相次ぐ 18日朝から9回発生、最大震度3 気象台「心配の必要なし、備え見直して」
- 04/18(金) 12:02
-
- “気温さらに上昇↑…ただし天気は↓” 18日(金) 宮城の天気
- 04/18(金) 12:02
-
- 「暑いです」金沢では午前から夏日に この後気温上昇も天気は下り坂に
- 04/18(金) 12:00
-
- 熊本の放送局3局がコラボ放送 災害時連携協定の一環で
- 04/18(金) 12:00
-
- 【天気/山形】25℃以上の夏日・季節先取りの暖かさ予想も昼ごろから天気急変のおそれも
- 04/18(金) 11:57
-
- 18日(金)も広い範囲で25℃以上の夏日に 暑さのピークはあす19日 甲府は30℃と今年初の真夏日に?
- 04/18(金) 11:56
-
- 初夏を思わせる陽気に 富山市で予想最高気温28度
- 04/18(金) 11:54
-
- 愛知・豊川用水で6年ぶり節水はじまる 豊橋市など東三河の5市に水を供給 去年12月以降雨の少ない状態続く
- 04/18(金) 11:53
-
- 昼間は暑く 19日は関東甲信で30℃以上の真夏日 GW前半は行楽日和 2週間天気
- 04/18(金) 11:51
-
- 北アルプス焼岳 噴火警戒レベル「1」に引き下げ
- 04/18(金) 11:47
-
- 沖縄で激しい雨を観測 土砂災害などに十分注意 午後は北日本や中国・四国も雨や雷雨
- 04/18(金) 11:46
-
- 焼岳の噴火警戒レベル、1に引き下げ…火山性地震の発生回数が減少したため
- 04/18(金) 11:40
-
- 「列車走行中に南海トラフ巨大地震」 JR牟岐線で乗客の避難訓練【徳島】
- 04/18(金) 11:40
-
- 沖縄本島、昼過ぎにかけ激しい雨の見込み 朝の通勤時間帯も直撃(4月18日午前)
- 04/18(金) 11:31
-
- 【天気】西日本、東日本は広く夏日 札幌は5月下旬並み、仙台は6月下旬並みの気温に
- 04/18(金) 11:29