- 活火山であることに留意(海底火山)
-
火山は静穏ですが、活火山であることに注意してください。
- 最新の火山情報2018年10月31日 18時00分現在
-
<ベヨネース列岩に噴火予報(活火山であることに留意):警報解除を発表>
ベヨネース列岩では、明神礁付近及び周辺海域に影響を及ぼす噴火の兆候は認められなくなりました。
<噴火警報(周辺海域)から噴火予報(活火山であることに留意)に引下げ> - 気象庁地震火山部 発表
- 火山の活動状況など
- 明神礁(青ヶ島の南南東約65km)付近の北緯31度54.5分、東経140度01.6分では、2017年11月を最後に、変色水や海水面の気泡などは観測されておらず、噴火が発生する可能性は低くなっています。
- 噴火警戒レベルごとの情報、警戒事項など
- <活火山であることに留意(海底火山)> ベヨネース列岩
- 対象市区町村など
- 東京都八丈支庁
- 防災上の注意事項など
- 活火山であることに留意してください。
- これまでの火山情報一覧
火山ライブカメラに関して
火山ライブカメラは気象庁ホームページより取得しています。
映像システムの点検作業等により、一部画像が更新されない場合や配信を停止する場合があります。
噴火警戒レベルに関して
現在、噴火警戒レベル1のキーワードは「平常」から「活火山であることに留意」に変更されています。
詳しくは、気象庁 噴火警戒レベルの説明 (外部サイト)をご確認ください。