- 噴火警戒レベル1(活火山であることに留意)
-
火山は静穏ですが、活火山であることに注意してください。
- 最新の火山情報2020年6月19日 13時30分現在
-
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
白山では、本日(19日)03時頃から山頂付近北側のやや深部を震源とする地震が増加しています。活火山であることに留意し、今後の火山活動の推移に注意してください。 - 気象庁地震火山部 発表
- 火山の活動状況など
-
白山では、本日(19日)03時頃から山頂付近北側のやや深部を震源とする振幅の小さな地震が増加し、13時までに195回発生しています。この領域では、これまでも時々地震活動が活発化することがあります。
ごく浅部を震源とする火山性地震や火山性微動は観測されていません。
監視カメラによる観測では、山頂付近の状況は視界不良のため不明です。
- 噴火警戒レベルごとの情報、警戒事項など
- <レベル1(活火山であることに留意)> 白山
- 防災上の注意事項など
- 白山では、山頂付近北側のやや深部を震源とする地震が増加しています。火山活動の活発化を示す変化は認められていませんが、今後の火山活動の推移に注意してください。
- 次回発表予定日時
- 火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。
火山ライブカメラに関して
火山ライブカメラは気象庁ホームページより取得しています。
映像システムの点検作業等により、一部画像が更新されない場合や配信を停止する場合があります。
噴火警戒レベルに関して
現在、噴火警戒レベル1のキーワードは「平常」から「活火山であることに留意」に変更されています。
詳しくは、気象庁 噴火警戒レベルの説明 (外部サイト)をご確認ください。