京都・宝永大火

 宝永5年3月8日(1708年4月28日)未明、京都で宝永の大火が発生した。この火災で、禁裏御所をはじめとする中心部の広範囲に及ぶ14,000棟以上の家屋が焼失した。

 復興にあたっては、防火能力を高めるべく御所周辺の公家町を拡張、これに伴い町屋や寺院群をこれまで農地が広がっていた鴨川の東岸に移転させるなど、現在の京都につながる大規模な市街地再編が実施された。御池通で鴨川を渡ると「新堺町通」「新高倉通」など「新」のつく通りが多くみられるが、これは京都御所周辺にあった民家がこの火災を機に移転し、以前の居住地に因んで付けられたものである。

災害カレンダー

38

明治5年12月2日(1872年12月31日)以前の災害は旧暦で記載しています。

1/50

  • 非表示
  • 拡大
  • 縮小
  • 左へ
  • 右へ

続きを読む

提供: