平成16年台風16号

淡路交流の翼港の被災状況:30日5時すぎに山口県に上陸し、四国や中国地方を暴風域に巻き込みながら北北東に進み日本海へ抜けました。姫路港、江井港、家島港では、昭和40年台風23号以来の高い潮位を記録し、最高潮位となりました。高い潮位が長時間続いたこともあり、江井港、相生港などで、多大な浸水被害を受けました。 提供:兵庫県CGハザードマップ

 2004年(平成16年)8月27日から31日にかけて台風16号が西日本と北海道を縦断した。8月19日にマーシャル諸島近海で発生した台風19号は、日本の南の海上を北西に進んだ後、大型で強い勢力で8月30日10時前に鹿児島県串木野市付近に上陸した。その後、台風は九州と中国地方を縦断、日本海を北東に進んだ後、31日には北海道函館市付近に再上陸し北海道を進んで温帯低気圧に変わった。

 台風の通過に伴い西日本では大雨となり、期間降水量は宮崎県えびの高原で821mmに達したほか、所によって500mmを超える降水量を記録した。しかし、何より被害を大きくしたのは高潮で、台風の接近と大潮の時期の満潮が重なったことから、高松港(香川県)や宇野港(岡山県)などの瀬戸内海沿岸では潮位が2mを超える記録的な高潮を観測し、浸水被害が相次いだ。

 この台風により、全国で死者・行方不明者19人、浸水・損壊家屋56,000棟を超える大きな被害が生じた。

この災害の記録写真

災害カレンダー

830

8月に起きた災害一覧

  1. 1日
  2. 2日
  3. 3日
  4. 5日
  5. 6日
  6. 7日
  7. 8日
  8. 9日
  9. 10日
  10. 11日
  11. 13日
  12. 14日
  13. 15日
  14. 16日
  15. 17日
  16. 18日
  17. 19日
  18. 20日
  19. 21日
  20. 23日
  21. 24日
  22. 25日
  23. 26日
  24. 27日
  25. 28日
  26. 30日
  27. 31日

明治5年12月2日(1872年12月31日)以前の災害は旧暦で記載しています。

1/50

  • 非表示
  • 拡大
  • 縮小
  • 左へ
  • 右へ

続きを読む

提供: